インスタ動画保存できない?DM経由で保存やスクショで対策できる

SNSで話題

2025年4月17日、インスタのアップデートにより、インスタで撮った動画が保存できなくなったと話題になっています。

インスタ動画が保存できないのはどうしたらいいの?

この記事では…

  • インスタ動画が保存できない対処法は?
  • なぜインスタ動画が保存できなくなった?

以上のことについて調査しました。

▶インスタの縦型直し方は?

▶インスタ通知音が変わった?

インスタ動画保存できない!SNS上でトラブル報告

インスタで撮った動画や画像が保存できなくなったとSNSで困惑の声があがっています。

インスタのストーリーで撮った動画や写真を、投稿前に保存しておきたい人もいると思います。

しかし、保存ボタンが消えてしまい、保存できない状態になってしまいました。

編集した動画を一旦保存したいのに…

インスタ動画保存できないときの対処法は?

インスタ動画が保存できないときの対処法は2つあります。

  1. DM経由で保存
  2. スクリーンショット

でもやっぱり保存ボタン復活してほしい!

対処法①:DM経由で保存

インスタ動画が保存できないときは、DM経由で保存する方法があります。

やり方はこちらです。

  1. インスタにログインし、DM画面へ
  2. 適当な相手や古いメッセージをタップする
  3. 左下の「カメラ」ボタンを押しストーリーを起動
  4. 通常通りにストーリーを作成
  5. 右上の保存ボタンを押す

このDMを経由する方法なら「保存ボタン」が復活します!

そのまま投稿してしまうと、相手にメッセージが送られてしまうので、保存したら破棄しましょう

対処法②:スクリーンショット

ストーリーが保存できないとき、もう一つの対処法は、スクリーンショットです。

しかし、動画は保存できないこと、余計な箇所も映り再度編集が必要なことから、あまり現実的ではありません。

加工した写真を保存したい場合は、スクリーンショットのほうが楽かもしれませんね。

インスタ動画が保存できないのはなぜ?

インスタ動画が保存できないのは、仕様変更やバグの可能性があります。

今のところ、この保存できない現象はiSO用のアプリで起こっています。

iSO用インスタアプリのアップデートによるバグかもしれません。

しかし、今後Android用アプリでも同じ現象が起こった場合は、インスタの仕様変更だと言えるでしょう。

最近インスタの仕様変更多いですね…

プロフィール画面の画像が正方形から長方形へ、通知音の変更位置情報共有機能の追加など、あまり歓迎されない仕様変更が多いです。

▶インスタの縦型直し方は?

▶インスタ通知音が変わった?

今回の「インスタ動画が保存できない現象」も、不便!という声が多いためバグであったほうが嬉しいかもしれませんね…。