2025年6月6日に、バチェラー6の配信が始まり、一気に第4話まで公開され話題になっていますね。
第5・6・7話の結果も追記しました。

バチェラー6の脱落者はどんな人?
この記事では…
- バチェラー6の脱落者とプロフィールまとめ
以上のことについて調査しました。
バチェラー6の脱落者は誰?第一話
バチェラー6の第一話の脱落者は2人です。
- 酒井愛里寿(ありす)
- 松本在(あき)
第一話は、初対面のレッドカーペットと、その後のカクテルパーティーという短時間でしかアピールできません。
つまり、ほぼ第一印象で結果が決まると言っても過言ではありません。
脱落者①:酒井愛里寿

バチェラー6の第一話で脱落した1人目は、酒井愛里寿(ありす)さんです。
名前 | 酒井愛里寿(ありす) |
年齢 | 29歳 |
職業 | 医師(呼吸器内科) |
出身 | 愛知県 |
酒井さんは、呼吸器内科の医師で、バチェラーと同じ職業であることをアピールしていました。
カクテルパーティーではバチェラーから指名され2人で話していましたよ。
しかし、安心感があるのは「同じ職業だから」と、恋愛対象としてではなく、仕事仲間としてみられてしまい脱落しました。
脱落者②:松本在

バチェラー6第1話の脱落者2人目は松本在(あき)さんです。
名前 | 松本在(あき) |
年齢 | 35歳 |
職業 | ファスティング指導士/ネイリスト |
出身 | 東京都 |
松本在さんは、「ダメとかではなく、もっと話したいなという人がほかにいた」ということで脱落者となりました。
カクテルパーティーでは最後にギリギリ2人きりで話せましたが、松本さんの魅力をアピールしきれなかったのかもしれませんね。
バチェラー6第2話は脱落者なし!
バチェラー6第2話では、脱落者なしという展開でした。
2ショットデート後に、黒澤楓さんがサプライズローズを渡されるなど、第3話への期待が高まる回でしたよ。
バチェラー6の脱落者は?第3話
チェラー6の第3話の脱落者は2人です。
- 田埼樹理亜(じゅりあ)
- 河地柚奈(ゆうな)
第3話はグループデートから始まり、その後は辻本菜々子さんとツーショットデート、カクテルパーティーと見どころが盛りだくさんです。
脱落者③:田埼樹理亜

バチェラー6第3話の脱落者は田埼樹理亜(じゅりあ)さんです。
名前 | 田埼樹理亜(たざき じゅりあ) |
年齢 | 27歳 |
職業 | 元ワインバー店員 |
出身 | 福井県 |
第3話ではプールでグループデートを行いましたが、2人きりで話せず終わるなどアピール不足が感じられました。
田崎樹理亜さんは、最後に「まっすぐな思いがうれしかった」とバチェラーから声をかけてもらいましたよ。
しかし、田崎さんとしては、思いを一歩的に押し付けてしまったかも…と反省している様子でした。
脱落者④:河地柚奈

バチェラー6第4話で脱落したのは河地柚奈(かわじ ゆうな)さんです。
名前 | 河地柚奈(かわじ ゆうな) |
年齢 | 29歳 |
職業 | かき氷屋店員 |
出身 | 兵庫県 |
おばあちゃんのエピソードをしましたが、あまりバチェラーへささらなかった印象です。
河地さんは、最後にバチェラーに手紙を書いていた河地さんですが、残念ながら脱落となってしまいました。
しかし、バチェラーは手紙をうれしかったと感謝をつたえていましたよ。

今回のバチェラーは優しく・穏やかでかなり魅力的と感じます。
バチェラー6脱落者は?第4話
バチェラー6の第4話の脱落者は2人です。
- 杉浦香寿紗(かずさ)
- 小川栞奈(かんな)
第4話はグループデートで全員で料理をすることから始まりました。
その後、ホワイトローズを渡された石森美月季さんがデートをし、サプライズローズを渡されました。
ホワイトローズ:渡された女性は、自分でデートをプランニングできる。しかし、そのデート後にローズを渡されなければ脱落が決まる。
翌日はグループデートを行い、小田美夢さんがサプライズローズをもらい、カクテルパーティーへと続きました。
脱落者⑤:杉浦香寿紗

バチェラー6の第4話での脱落者は杉浦香寿紗(かずさ)さんです。
名前 | 杉浦香寿紗(かずさ) |
年齢 | 31歳 |
職業 | 外資系IT企業勤務 |
出身 | 京都府 |
グループデート時にあまり話せなかったりと、少し控えめな印象でした。
しかし、途中から積極的にアピールしていた様子でしたが、残念ながら脱落となりました。
見届け人の指原さん・今田さん・山添さんも「お疲れ様といいたい」と頑張った杉浦さんかなり労わっていましたよ。
脱落者⑥:小川栞奈

第4話の脱落者2人目は小川栞奈(かんな)さんでした。
名前 | 小川栞奈(かんな) |
年齢 | 25歳 |
職業 | 和菓子屋店長 |
出身 | 大阪府 |
初対面時に、お手製の和菓子を作ってきてアピールしていた小川さんです。
しかし、グループデートではアピールしきれていない印象でした。
脱落後もすっきりとした様子で、後悔はないと語っていましたよ。
バチェラー6脱落者!第5話
バチェラー6・第5話の脱落者はなんと3人でした。
- 西田祥子
- 西川歩希
- 黒沢楓
第5話は、急にバチェラーが本気を出してきた?と思わせる怒涛の展開でした。
シンデレラローズ・2on1デート・カクテルパーティーと注目場面が多かったですよ。
脱落者⑦:西田祥子

第5話の脱落者1人目は西田祥子さんでした。
名前 | 西田祥子 |
年齢 | 28歳 |
職業 | ピラティスインストラクター |
出身 | 山口県 |
西田祥子さんは、シンデレラローズを使用し、バチェラーとツーショットデートへ行きました。
シンデレラローズ:女性陣で話し合って、強い想いと覚悟をもつ人が手に入れられ、2ショットデートができる。しかし、デート後にロースを返されなければその場で脱落。
そこで、将来について語り合った2人ですが、ローズを受け取れずにそのまま脱落となりました。
西田祥子さんは、終始バチェラーの前では緊張し、女性陣の前で出す自然体な自分自身を出せなかったのが敗因かもしれません。
脱落者⑧:西川歩希

第5話の脱落者2人目は西川歩希さんでした。
名前 | 西川歩希 |
年齢 | 29歳 |
職業 | 元メーカー勤務 |
出身 | 京都府 |
西川歩希さんについて学歴はこちらです。
西川歩希さんは、第一印象がよく、ファーストインプレッションローズをもらった方で、視聴者人気も高い女性でしたよ。
第5話では、西川歩希さん・村岡優子さん・バチェラのと3人で2on1デートを行いました。
2on1デートは、デートの最後にどちらか1人にローズが渡され、渡されなかった人は脱落となってしまいます。

完全に2人の比較デートでしたね。
このデートでは、村岡優子さんのほうが「結婚後どうしていきたいか伝わった」として西川歩希さんが脱落しました。
バチェラーは西川歩希さんに対し、最初からかなり好印象を抱いている様子でした。
しかし、友人のような感覚で、結婚とはイメージが異なったと考えられます。
脱落者⑨:黒澤楓

第5話の脱落者3人目は黒澤楓さんでした。
黒澤楓さんのプロフィールはこちらです。
第5話では、見せ場がなく、最後のカクテルパーティーでのみ2人で話していました。
シンデレラローズも最初から立候補せず、あまり自分に自信がない消極的な姿勢が目立ちました。
カクテルパーティーでも将来に関する深い話などなく、アピール不足があったように見えます。
第6話の脱落者は?
バチェラー6第6話の脱落者はこちらです。
- 加藤紀穂
- 村岡優子
第6話は、朝から2ショットデートが続き、グループデート、カクテルパーティーと続きました。
脱落者⑩:加藤紀穂

第6話の脱落者1人目は加藤紀穂さんでした。
加藤紀穂さんのプロフィールはこちらです。
加藤紀穂さんは、バチェラーと話せる機会を人に譲ってしまうなど、優しい性格が目立っていました。

第6話では、やっと初めてのツーショットデートへ行けました。
加藤紀穂さんは、安心感のある女性で、バチェラーもその雰囲気が好印象で残しているようでした。
しかし、積極性がなく、ツーショットデートも第6話でやっと…など距離が縮まるのが遅く、ローズを渡せなかったのかなと予想されます。
脱落者⑪:村岡優子
第6話の脱落者2人目は村岡優子さんでした。
第5話の2on1デートでローズをもらえた村岡さんでしたが、第6話ではグループデートしかなく、アピールの場がありませんでした。
村岡優子さんは、どこが悪かったということもありません。
第5話以降からバチェラーがかなり結婚後を意識しているため、他の人のほうが将来を考えられたのでしょう。
第7話の脱落者は?
第7話の脱落者は辻本奈々子さんです。
第7話は、バチェラーのご両親と会うエピソードでしたよ。
残っているのは辻本奈々子さん・小田美夢さん・石森美月季さんの3人です。
両親含め全員でバーベキューをし、次の日、両親と1人ずつ会って話をしました。
脱落者⑫:辻本奈々子

第7話の脱落者は辻本奈々子さん1人だけでした。
残った2人に対して、辻本奈々子さんは自信がなさそうな印象でした。
しかし、最後にバチェラーは「この旅で奈々子が初めて恋心を抱いた女性でした」と声をかけています。
バチェラー的に運命を感じたか、心の距離が縮まったかを考えた結果、脱落となりました。
以上、第7話までの脱落者をまとめました。
最後は、石森美月季さん・小田美夢さんの2人です。
元々知り合いだった石森さん、最年少でかわいらしいキャラの小田美夢さんのどちらを選ぶのでしょうか?