鹿乃つのは何した?万博やバーベキューでコスプレ!アンチを晒す?

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

X上で、コスプレイヤー鹿乃つのさんが連日話題になっています。

批判の的になっていたり、擁護する人もいたりと炎上していますよ。

鹿乃つのさんは何をしたのでしょうか?

この記事では…

  • 鹿乃つのは何した?
  • 炎上まとめ

以上のことについて調査しました。

▶【鹿乃つの】旦那の会社は?

鹿乃つのは何した?炎上のきっかけは万博!

出典:鹿乃つのX

鹿乃つのさんが炎上するきっかけとなったのは「万博でのコスプレ」です。

鹿乃つのさんは、2025年4月に万博へ行ったことを投稿しています。

このときに、鹿乃つのさんがコスプレをしていたことが問題となりました。

鹿乃つのさんは「ダンジョン飯」の「マルシル」というキャラクターのコスプレを頻繁にしています。

コスプレについてや鹿乃つのさんのプロフィールは、こちらの記事をご覧ください。

▶鹿乃つのの年齢は?

なぜ万博コスプレが炎上?

万博でのコスプレが炎上したのは「公共の場でコスプレをする行為」を問題視されたためです。

万博は日本人だけでなく、海外からも多くの人が訪れる国際的なイベントです。

その公共の場でコスプレしたことが「モラルがない」「常識がない」と非難されました。

万博のコスプレや仮想に関するルールについては…

持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能

となっています。

しかし、ルール上は問題ないということではなく「万博という公共の場でコスプレをすること」自体が受け入れられなかったのです。

スポンサーリンク

コスプレイヤー界隈からも問題視

鹿乃つのさんの万博コスプレは、コスプレイヤー界隈でも意見が分かれていました。

コスプレイヤーは、イベントや会場が定めているルールをしっかり守って楽しむ人が多いです。

日常の道端でコスプレをしている人は、めったに見かけませんよね。

公共の場では、周囲の人に不快感を与えないよう、露出や過度なメイクを避けるなど、独自の「暗黙のルール」を設けていることがあります。

周りへの配慮にかなり気をつけているんですね。

万博は「コスプレを禁止」という明確なルールはありません。

しかし、鹿乃つのさんのコスプレは「万博側の想定を超えている」とコスプレイヤー界隈からも批判があがりました。

また、鹿乃つのさんが炎上したことで、コスプレイヤーに対する世間の印象が悪くなることを心配する声もあがりました。

スポンサーリンク

鹿乃つのは何した?コスプレでバーベキューが炎上

鹿乃つのさんは、プライベートでコスプレしながらバーベキューをしている様子を投稿し炎上しました。

背景に他のバーベキューグループもいて、イベントの会場ではないことが分かります。

そのため「許可されていないところでのコスプレ」が問題視されました。

また、「原作へのリスペクトや愛を感じられない行動」だと指摘する声も多くあがっています。

鹿乃つのさんは、自身のアクスタ販売でも炎上しています。

▶【鹿乃つの】アクスタが炎上?

スポンサーリンク

鹿乃つのは何した?SNS発言がやばい?

出典:鹿乃つのX

鹿乃つのさんは、SNS上で批判や注意する投稿者に対し、強い言葉で返信をしています。

SNSで鹿乃つのさんの行動を批判する投稿者に対し、誹謗中傷ともとれる過激な言葉を返して炎上しました。

しかし、鹿乃つのさんも

「1日1000件くる誹謗中傷の中で、数件くらい殴り返してないと精神がもたないんだもん!サンドバックになることも、目的を捨てて逃げることもできないんだもん!」引用:鹿乃つのX

と投稿していることから、精神的にもつらい立場にあるようです。

▶【鹿乃つの】旦那の会社は?

原作者リスペクトがない?

SNSで「キャラをお借りするという言葉が、生理的に嫌い」と投稿したとして炎上しました。

二次創作文化では原作へのリスペクトをとても大切にしています。

この発言は、原作者を軽視していると、コスプレイヤーだけでなく原作ファンからも批判されました。

しかし、この投稿をした「鹿乃屋」というアカウントは「なりすましアカウント」だと鹿乃つのさん本人が注意喚起しています。

ただ、鹿野屋にしたリプが、鹿乃つのさんに引用されて回答されたなど、同一人物(サブ垢)であることを疑う声もありますよ。

本人なのか、別人なのかどっちなのでしょう?

スポンサーリンク

アンチの個人情報を投稿し炎上

鹿乃つのさんは、2025年9月にDMで誹謗中傷を行ってくる学生のフルネーム・高校名・学年を投稿し炎上しました。

出典:X

鹿乃つのさんは、教育委員会へ連絡し、「名前を騙って誹謗中傷した人物」と回答があったと投稿しています。

よって、晒された名前などは本名ではなかったようです。

しかし、結果的に本名でなかったとしても、個人情報をSNSに投稿した行為に批判があつまりました。

スポンサーリンク

鹿乃つのは何した?luzの訃報についての投稿が炎上

鹿乃つのさんは、2025年8月19日に歌い手の「luz」さんが亡くなったことに対する投稿が炎上しました。

出典:X

luzさんの訃報に対して、自身の受けた誹謗中傷、精神的な苦痛を伝えるために便乗しているように見えてしまったのです。

また、luzさんの死因は明かされていないにも関わらず、誹謗中傷が原因だと捉えられる投稿だったため問題視されています。

この件に関しては投稿するべきではなかったですね。

鹿乃つのさんの投稿にショックを受けた方もいるでしょう。

しかし、誹謗中傷をしてしまうのは、自分を苦しめることになるので止めましょう。

スポンサーリンク

まとめ

  • 炎上のきっかけは万博のコスプレ
  • 公表の場でコスプレをすることへの批判が多い
  • SNSで過激な発言や、個人情報を投稿したことが炎上
  • 訃報に便乗した投稿が炎上

鹿乃つのさんが何して炎上しているのかをまとめました。

鹿乃つのさんは、炎上したことに応戦するため、余計に燃え広がるようですね。

しかし、批判したいことがあっても行き過ぎると誹謗中傷になってしまうので気をつけましょう。

▶【鹿乃つの】旦那の会社は?

▶【鹿乃つの】アクスタが炎上?

▶鹿乃つのの年齢は?