タイプロが終了し、新生timeleszが始動しました。
しかし、原嘉孝さんへのいじりで、菊池風磨さんがさっそく炎上しています。

菊池風磨さんが嫌いといわれてしまう理由をまとめました。
なぜ、菊池風磨さんが嫌いと思われてしまうのか、また反対に魅力を調査します。
菊池風磨が嫌いといわれる理由5選!

菊池風磨さんが嫌いと言われてしまう理由を6つあげました。
- 後輩や先輩へのいじりがひどい
- 人をさげて笑いをとる姿が目立つ
- 態度が悪い
- 人によって態度を変える
- タイプロでオキニを優遇していた?
- タイプロの審査結果が不満
タイプロを通して嫌いになってしまったという意見もありました。
詳しく解説していきます。
嫌いといわれる理由①:後輩や先輩へのいじりがひどい
菊池風磨さんは先輩に対しても、後輩にもいじりがすぎるといわれています。
新生timeleszのファン会員限定のメッセージの中で、原嘉孝さんを結構いじっている場面があります。
髪型いじりが少ししつこい印象で、原さんも少し困っているような表情に見えましたよ。
原くんの髪型イジリやばくない?しつこすぎない?全っっ然笑えないんだけど😓風磨が「レゴみたい」「ほら将生も笑ってる」って言ってた時の空気感最悪だったよ、なんで新体制始まって初っ端そんなことするの、原くんの顔も最後の方引き攣ってたよあり得ないもうやだ
— zz (@uavvjf) February 15, 2025
また、「よにのチャンネル」でも先輩の中丸さんに対して、いじったり態度が悪かったりで、度々話題になりましたよね。
わし風磨担なんだよ?だからこそ一回だけ言うけど、本当にこれからはいじりやめな!聡マリ時代から問題になってたのに、
— よよよ🍀@観劇垢 (@2vgHUkzHOLdELb4) February 15, 2025
原ちゃんいじるのしつこすぎて見てて不快だよ。時代に合わないし売れなくなるしみんな引いてるよ!#菊池風磨 #timeleszからのご挨拶

元SexyZoneのころから、マリウス葉さんや松島聡さんへいじりがひどいと話題になっていました。
菊池風磨さんは、とくにマリウス葉さんへのいじりがひどかったようです。
- マリウスくんの母が作ったパスタに「見た目ゲロみたい」という
- マリウスくんの携帯から写真を全削除し泣かせる(大切な写真もあった)
- お兄さんの写真をたくさん保存しているマリウスくんへ「ゲイなんじゃない?」
- メンバーLINEでマリウスくんの失敗を執拗にいじる
などが挙げられています。

面白く盛り上げようとしているのかもしれません。
しかし、見た人が引いてしまういじりをするので、嫌いと思われてしまう原因になっています。
嫌いといわれる理由②:人をさげて笑いをとる姿が目立つ
菊池風磨さんは、人をさげて笑いをとることがあり、嫌いといわれる理由になっています。
さぁ、菊池風磨はどうするのかな?
— ミアデスケドモ🌻 (@miamia_nyo) February 15, 2025
人を下げてとる笑いは下品で嫌いな人が多いし、己の価値を下げまくりなんだよ
死ぬほど売れてぇなんだよね?
どうする?w
先ほどの「いじり」と重なりますが、笑いをとるために他人を下げていじるのは、その人のファンからも反感を買いかねません。
菊池風磨さんは、バラエティーで活躍することが多く、芸人さんと絡むことが多いです。
そのノリで、アイドルとしても立ち振る舞ってしまうと、批判をあびやすいのかもしれませんね。
嫌いといわれる理由③:態度が悪い
菊池風磨さんは、態度が悪い(偉そう)にみえることも嫌いといわれる原因の一つです。
timelesz(3人時代)では、最年長で「自分がしっかりしなければ」「自分が引っ張らなくては」と思っていたのかもしれません。
その思いが、ほかの二人(佐藤勝利さん、松島聡さん)に対して偉そうな態度と思われてしまった可能性があります。
また、先輩に対する態度がでかいともいわれています。

しかし、めちゃめちゃ丁寧なメールを送るという一面もありますよ。
テレビ向けのキャラが態度悪く見えてしまうのかもしれませんね。
嫌いといわれる理由④:人によって態度を変える
菊池風磨さんは、先輩によって態度を変えることが嫌いに思われる原因になっています。
とくに、よにのチャンネルにおいて、二宮和成さん・山田涼介さんには、きちんと接しているように見えます。
しかし、中丸雄一さんに対しては、少しばかにした態度で接することが目立ちます。

人によって態度を変えていると、見ている人は不快に感じてしまうかもしれませんね。
ただ、裏では「くそ真面目」といわれているので、撮影中は誰にどんな態度なら許されるかを見極めてキャラを作っているのではないでしょうか?
嫌いといわれる理由⑤:タイプロでオキニを優遇していた?
菊池風磨さんが嫌いといわれるようになった一番の原因はタイプロです。
タイプロの合否結果に賛否があり、ファンの間に不満が広がってしまいました。
とくに、菊池風磨さんは「オキニ」を合格させていると誹謗中傷につながりました。
菊池さんのオキニといわれた候補者はこちらです。
- 岩崎琉斗さん
- 橋本将生さん
- 浜川路己さん
- 本多大夢さん
- 山根航海さん
- 篠塚大輝さん
このうち、とくに岩崎さんはやる気を感じないのに4次審査まで残ったと誹謗中傷の的になりました。

ファンからの人気が高く、アイドルらしい候補者が落ちたことでファンからは審査基準に疑問の声があがったのです。
また、篠塚大輝さんもダンス・歌未経験のため、実力が追いついていない場面がありました。
しかし、菊池さんが他の候補者へ篠塚さんのサポートを頼み、サポートした候補者が審査に落ちたことから批判が集まりました。
審査は菊池風磨さんの意向だけで決まったわけではないと思います。
しかし、ファンにとってはオキニを優遇しているように見え、嫌いだと思われる原因になりました。
嫌いといわれる理由⑥:タイプロの審査結果が不満
タイプロでは、1位だった候補者が落ちたり、ファン人気の高い候補者が落ちたりと審査結果が不明瞭なところが多く、批判が集まりました。

ずっと1位だった山根航海さんが5次審査で落ちたのは驚きましたね。
タイプロはtimeleszの仲間探してあって、実力がある人を選ぶわけではないです。
そのため、審査基準があいまいで結果に不満が溜まる人が多くいました。
ファン人気が高く、5次審査を1位で抜けた浜川路己くんが最終審査で落ちたのも「なぜ」の声がSNSで駆け巡りましたね。

浜川路己くんは、佐藤勝利さんがかなり評価している印象でした。
5次審査のteamSATOでは、ソロパートを与えたり、タイプロラストでは「いつか僕がプロデュースするショーに出てくれたら」と伝えています。
評価が高いにもかかわらず、落ちてしまったことで、菊池風磨さんの意向が優先されたと批判の声があがりました。
以上が、菊池風磨さんが嫌いといわれる理由でした。
改めて見ると、人に対する発言や態度で嫌われてしまうようです。
今後は、同い歳の寺西拓人さんが加わったことで、菊池風磨さんも肩の力が抜け、立ち振る舞いも変わるかもしれませんね。
菊池風磨を嫌いになりたいけどなれない?

菊池風磨さんのことを「嫌いになりたいけどなれない」という意見もありました。
菊池風磨さんのファンからは、いじりや態度に問題があるから直してほしいという意見があります。
しかし、担降りするわけではなく、応援の意味が込められていましたよ。
風磨のことは嫌いになれないし尊敬できる部分も勿論あるんだけど、致命的に良くない部分もあると思っていて、特に篠塚くん橋本くん(5次審査菊池チーム)にはどうかそういう悪ガキノリに染まらないで今のうちに意識を正してほしい切実に 身近にいる人の影響を受けすぎないで 愛される人になってくれ
— 🏔 (@vpa_apv) February 15, 2025
でも、でもでもでも、私は、結局菊池風磨のことは、嫌なところもたくさんあったけど、嫌いになれないし、バラエティで輝いてる姿はおもしろい。たくさんたくさん悔しい思いもしたけど、やっぱり嫌いにはなれない。幸せは願ってないけど、うまくいってほしいよ。だって幸せ願わなくても勝手になるでしょ
— おもち (@mochimo__chin) December 2, 2024
バラエティーでは体を張って頑張っていましたし、ドラマでの活躍は素晴らしかったです。
そのような姿を見守ってきたファンからは、今後のグループ活動に期待したい想いがあるのでしょう。
菊池風磨の魅力は?

菊池風磨さんの魅力は「頭の回転が早く、機転がきくところ」などが挙げられます。
バラエティで活躍できるものも機転が利き、笑いに変えてくれるという信頼があるからでしょう。
アイドルをしているときはカッコいいのに、笑いもとれ、演技が上手いです。
アイドル・ドラマ・バライエティーでのギャップがあるのも魅力の一つですよね。

また、新しいことへの挑戦する姿はかっこいいです。
インスタの質問箱でもファンからの厳しめの質問にも真摯に対応していました。
そのような、何者にもなれる菊池風磨さんに魅力を感じるのかもしれません。
まとめ
菊池風磨さんが嫌いといわれてしまう理由を6つ挙げました。
- 後輩や先輩へのいじりがひどい
- 人をさげて笑いをとる姿が目立つ
- 態度が悪い
- 人によって態度を変える
- タイプロでオキニを優遇していた?
- タイプロの審査結果が不満
今後、新生timeleszでは最年長ではなくなり、立ち位置が変わってくると思います。
しかし、timeleszをひっぱる存在には変わりないため、もっと魅力的な人になってほしいですね。