原嘉孝がブログでタイプロについて語った内容は?夢を追う人生最後のチャンス

アイドル

タイプロに参加中の原嘉孝さんが、ブログでタイプロについて語ったことをまとめました。

原嘉孝さんは元ジュニアで現在は俳優として活躍中です。

そんな原さんがタイプロに参加した理由は何なのでしょうか?

ブログで原嘉孝さんが語ったタイプロ対する想いをまとめます。

▶原嘉孝さんの憧れの先輩についてはこちらで詳しくご紹介します

原嘉孝がブログでタイプロ参戦を表明!アイドルの夢を追うため

出典:原嘉孝公式X

原嘉孝さんはタイプロ参戦について「アイドルとしてパフォーマンスする夢を追いたい」とブログに書いています。

内容をざっくりお伝えすると…

  • 何日も悩んで決めた
  • アイドルとしてパフォーマンスする夢を捨てきれない
  • 人生最後のチャンス
  • 入所当時から知っている3人と並びたい

とっても悩んで、苦しみながら決断したということが伝わるブログでした。

俳優として活躍している原嘉孝さんですが、ジュニアになったのはアイドルとしてデビューするためでした。

その夢をずっと諦めていなかったのですね。

ずっと応援してくれているファンに対する想い、自分の夢、timeleszの3人に対する想いがつめられていましたよ。

タイプロの最終審査が待ち遠しいですが、涙なしでは見られないでしょうね!

原嘉孝はブログでタイプロ結果は報告していない

出典:トリリオンゲーム公式Instagram

原嘉孝さんは初日以降、ブログでタイプロについて投稿していません。

原嘉孝さんのブログはほぼ毎日更新されます。

しかし、ほかの仕事は投稿していますが、タイプロについては公平性などを保つためなのか投稿していません。

自分は候補生であるという意識を感じとれ、原嘉孝さんがタイプロにかけていることも伝わりますね。

原嘉孝さんのブログは基本短文なのですが、まれに熱い思いを投稿するときがあります。

原嘉孝がブログで書いた「はらめぐは終わった」って何?

出典:トリリオンゲーム公式Instagram

「はらめぐは終わった」はSnowManのデビューが決まったときにブログで原嘉孝さんが書いた内容です。

原嘉孝さんと目黒蓮さんのコンビ「はらめぐ」について簡単にご紹介します。

  • 原嘉孝さんと目黒蓮さんは2010年入社の同期
  • 入社当時から仲が良く親友に
  • ジュニア時代はシンメで踊ることが多かった
  • 2人は2016年「宇宙six」で同じグループになる

入社から一緒で、ジュニア時代は先輩のバックでシンメで踊っていました。

さらには同じジュニアグループ「宇宙six」を結成し、本当にずっと一番近くで過ごしてきた仲間でした。

しかし、SnowManを兼任していた目黒蓮さんが宇宙sixを脱退し、デビューすることが決まってしまったのです。

このとき、ブログで原さんが「はらめぐは終わった」と投稿しました。

当時、ブログに投稿されたときは原さんの真意がわからず、ショックを受けるファンが多かったようですよ。

はらめぐは終わった…真意は決意の表れだった!

出典:TBS公式YouTube

2023年3月に原嘉孝さんがブログで「目黒に頼らず自分の力で芸能界生きていく」決心のための投稿だったと明かしました。

  • 「目黒に頼らず自分の力で芸能界生きていく」という決心
  • そうしなきゃ自分を見失ってしまう
  • 今後の人生の舵を自分でとれない

2023年3月は「アイ・アム・冒険少年」で目黒さんと原さんが共演した日です。

原さんにとってはゴールデン番組初出演でした。

放送のあとに、ブログを更新し「はらめぐは終わった」と投稿した理由や目黒さんへの想いをつづっています。

ずっと一緒だった目黒さんだけがデビューが決まり、置いて行かれる気持ちもあったと思います。

隣で並んで切磋琢磨していた人が、急に先に進んでしまったら怖くなりますよね。

「はらめぐは終わった」は決別ではなく、自分を奮い立たせるための言葉だったようで安心しましたね。

原嘉孝がブログでSnowMan愛を語る

出典:STARTO ENTERTAINMENT公式HP

原嘉孝さんはSnowManを尊敬しており、ブログでも愛を語っていました。

尊敬する先輩にSnowManを挙げる原嘉孝さんです。

ブログでもSASUKEに出演した際の裏話をしている最中で、SnowMan愛の話になっていました。

SASUKEではSnowMan岩本照さんにたくさん励まされたそうです。

クリアできず落ち込んだそうですが、夜に岩本照さんと電話し、優しい言葉をかけてもらったとつづっています。

そこから最終的に「かっこよすぎるぜ、SnowMan」と話題が変わっていました(笑)

SnowManファンにとっても、メンバーの素敵な一面が見え、うれしいブログだったのではないでしょうか。

▶原嘉孝さんの憧れの先輩についてはこちらで詳しくご紹介します

まとめ

  • 原嘉孝さんはブログでタイプロ参加への熱い思いをつづった
  • タイプロへは人生最後のチャンスとして、夢を追うために参加した
  • 原嘉孝さんは初日以降ブログでタイプロについて投稿していない

原嘉孝さんがブログでタイプロについて語ったことについてまとめました。

そのほか、原嘉孝さんの熱いブログをお届けしました。

ブログを拝見しても、熱く誠実な性格と伝わる原嘉孝さんです。

思いが届くように応援したいですね。

アイドル
スポンサーリンク
つぼみの知恵袋