スポンサーリンク

PSN障害はいつ治る?過去の事例も調査!数日かかる可能性も

SNSで話題
スポンサーリンク

PSN(プレイステーションネットワーク)の障害がいつ治るのか調査しました。

多くのユーザーが接続できずに「いつ治るの?」と大混乱ですね。

ユーザー側ができる対処はないようなので、治るのを待つしかなさそうです…

では、肝心のいつ治るのか分かりやすくまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

PSN障害はいつ治る?期間は不明…

結論:PSN障害はいつ治るのか不明!

2025年2月8日に突如始まったPSN(プレイステーションネットワーク)の通信障害。

20時現在、いまだに復旧の目途がついていないようです。

起きている不具合はこちらが挙げられています。

  • PSNへのログインができない
  • 購入済みのデジタルゲームが起動しない
  • フレンドリストの表示やメッセージの送受信が不能
  • PlayStation Storeでの購入やダウンロードが不可能
  • PlayStation Plusのクラウドセーブやオンラインプレイが利用できない

本日中の復旧は難しいかもしれません。

いつ治るのか分からないと困りますよね…

PSN障害はいつ治るのか過去の事例から予想!

PSN障害によって過去、最長23日間停止していたこともある。

PSN障害はいつ治るのか、過去におきたPSN障害を参考に考えてみます。

PSN障害で規模の大きかったものはこちらの3件です。

  1. 2011年4月の個人情報流出事件で23日間停止
  2. 2024年5月トロフィー同期やログイン機能に関する部分的な障害
  3. 2024年10月8時間にわたる障害

2011年には、システムへの不法侵入によりPSN利用者、約7700万件分の個人情報が流出しました。

その影響で23日間にも及ぶ長い期間、サービスを停止したことがあったのです。

また、最近2024年10月にも8時間のPSN障害がありました。

こちらも原因は不明の部分が多いままです。

今回のPSN障害はすでに朝9時の報告から12時間以上経過しています。

1日たっても回復しない場合は、かなり大規模で深刻な問題と考えられ、治るまで数日かかってしまう可能性もあるでしょう。

いつ治るのか、情報を集めるために、PSのXなどをこまめに確認しておきましょう!

PSN障害の原因はサイバー攻撃の可能性がある?

PSN障害の原因は「サイバー攻撃」や「サーバーの過負荷」などが挙げられます。

考えられる原因はこちらです。

  • サイバー攻撃
  • サーバーへの過負荷
  • 予期せぬメンテナンスやアップデート
  • 内部的な技術的問題

過去のサイバー攻撃から、ソニーのセキュリティレベルはかなり向上したようですが、サイバー攻撃のレベルもあがっているとも言われています。

ハッカーによる攻撃でネットワークが機能不全になっている可能性もありますよ。

また、突発的なアクセス増加による、PSNのシステムが過負荷も可能性として挙げられます。

そのほか、ネットワーク更新作業中の不具合や、ソフトウェア・ハードウェアの不具合もあります。

結局、原因が特定されない可能性もありますね。

PSN障害はユーザー側から治せるの?可能性に賭けるしかない!

PSN障害はユーザー側からは、再接続を試す・DNS設定を変更などで改善する可能性があります。

PSN障害の改善可能性のある対処はこちらです。

  • 時間をおいて再起動
  • ルーターやPS本体の再起動
  • PSNステータスを確認
  • DNS設定を変更

ユーザー側から対処できるなら、ぜひ試してみたいですね。

対処法①:時間をおいて再起動

混雑する夜間などの時間帯を避けて、数時間後に再起動してみることをオススメします。

しかし、8日・9日は土日のため時間をおいても混雑したままの可能性も高く、あまり効果がないかもしれません。

対処法②:ルーターやPS本体の再起動

モデムやルーターの電源を切って、通信環境をリフレッシュしてみましょう。

ネットワーク環境が不安定だった場合は、改善の可能性があります。

数分置いてから、ルーターやモデムを再起動させ、PS本体も再起動させてみてください。

対処法③:PSNステータスを確認

PSNのXやHPで最新情報をチェックしましょう。

復旧の目処や、対処方法などが発表されている可能性もあります。

こまめにチェックすることをオススメします。

対処法④:DNS設定を変更

DNS設定を手動で変更してみましょう。

  • プライマリDNS:「64.145.73.5」 セカンダリDNS「209.107.219.5」
  • プライマリDNS:「8.8.8.8」 セカンダリDNS「8.8.4.4」

以上の2つの変更が有効かもしれないといわれています。

試す価値はありますよ。

まとめ

  • 2025年2月に起きたPSN障害はいつ治るのか不明
  • 過去の事例からも数日かかる可能性がある
  • ユーザー側ができることは再接続を試す・DNS設定を変更などがある

PSN障害はいつ治るのかについてまとめました。

現在、急いで対応してくれていると思われますが、おっこくも早く治ることを祈ります。